top of page

チャタムフィッシュ2025年第1クール議論のまとめ

  • makotokumei5
  • 4月10日
  • 読了時間: 1分

当研究所が事務局を務めるチャタムフィッシュ2025年第1クール(2025年1〜3月)の議論のまとめを発表しました。


議題: 急速に進む海洋環境の変化に対して、漁業分野で必要な対策


海洋環境の変化(海水温の上昇)によって、海をめぐる状況が非常に悪化していることが顕在化してきました。


これまで漁獲が安定していると見られてきた北海道でも、昨年(2024年)には主要魚種であるホタテガイ、サケ、コンブが揃って不振となり、スルメイカは経営が困難な状況まで資源が減少しました。


太平洋では、漁獲量が既に下がっていたサンマに加えて、マサバの資源状態の悪化が明らかになるなど、日本近海を含む北西太平洋の環境収容力の減少が懸念されます。



発表をした議論のまとめはこちらです。




 
 
 

Comments


bottom of page